2014-05-13

Maigret voyage を読んでいる。伯爵夫人が自殺未遂を起こしたというので、次のような会話がある。- Un faux suicide? – Je me le demande… (p.28)

フランス語では普通の語 demander(聞いてみる) が英語では固い言葉(要求する)になる。assassiner は、フランス語では「殺す」という意味だが、英語では、政治的な意味合いがつき、重要人物を「殺す」という風に、意味が特殊化して狭まってきている。

ところで、先ほどのブログで医者を呼ぶは定冠詞をつけて appeler le docteurと書いたが、プチロワール仏和辞典では、demander un medecin と用例があり、これには不定冠詞が付いている。クラウン仏和辞典では、appeler le medecin, consulter un medecin とある。appeler le docteur ある。googleでいろいろなパターンを調べてみたが、medecin の時は、かかりつけの医者の時は定冠詞、単なる医者ならば不定冠詞が付くが、docteurの時は、いかなる場合でも定冠詞がつくと一般化できるようだ。どうして、docteurは権威があるので定冠詞と結びつきやすい?呼びかけもDocteurと呼びかけるが、Medecinとは呼びかけないようだ。こんなことと関係があるのか?