異文化の森へ

万足卓先生のこと(ある方からのコメント)

2015-05-15

ことしの1月30日に万足卓先生のグリム童話集への思いを語った文を紹介した。それに関して、ある方から、コメントをいただいた。以下紹介したい。

(引用始まり)
万足卓(たかし)先生には昔、金沢でドイツ詩の手ほどきを受けました。不肖の輩とて、せっかくの薫陶も生かせず、ドイツ語からも遠ざかってしまいました。先生は、一度もドイツに行ったことはないと仰っておられましたが、ドイツ人以上に素晴らしいドイツ語を話す人として、もっぱらの評判でした。グリムの童話の音読だけで話せるようになるというのが口癖でした。(やって見ればよかった。。)心臓を患っていて、大学(城内)への坂道が苦しそうでしたが、周りの木樹から枯葉が”neinend”と落ちるさまを、”いや、いやと”落ちる、という風にその姿を訳すのだと話してくれたのが印象的でした。一言で言って、詩人だったと思います。
(引用終わり)

このように自分自身の記事に関してコメントをもらうことは非常に嬉しいことである。自分自身も金沢大学で勉強したことがあるので、大学の話も懐かしい。色々と教えてもらったのでそのことを下に記す。

コメントをいただいた方には改めて感謝の気持ちを伝えたい。このところ、このブログの更新が少なくなっていた。5月いっぱいで、まとめなければいけない仕事があって、更新を怠っている。6月以降は頻繁に更新ができることと思う。

 

 

 

モバイルバージョンを終了